1. HOME
  2. ブログ
  3. 4月1日より外来受診時の付き添いと面会の一部を変更します。

4月1日より外来受診時の付き添いと面会の一部を変更します。

4月1日よりご来院・ご面会に関し、

外来受診時と面会の一部を(赤字部分)変更させていただきます。
ご理解とご協力をお願い致します。

外来受診について

◆診察は予約優先とさせていただきます。混雑状況によっては予約なしでも受診できますが、できる限り事前にご連絡ください。※緊急の方や当院を受診される方で風邪のような症状がある方は、必ずお電話ください。
◆来院された方は検温のご協力をお願いいたします。
外来受診時の付き添いに関し、年齢・人数の制限を解除いたします。
(ただし、土曜日、産後2週間健診、一ヶ月健診時の付き添いは不可。)
◆外来患者様へお薬のみ処方することはできません(原則診察を受けていただきます)。
長期投与、オンライン処方をおすすめしております。

面会について
◆ご面会時間は14時~18時までです。(時間制限はございません。)
ご面会は本人及びご家族に風邪症状などのない方であれば可能です。
(年齢・人数の制限はありません。)※敷地内禁煙・禁酒につき飲酒者は不可。
◆マスクを着用の上、入室前後にはアルコール手指消毒剤で手指衛生をお願いします。
◆来院時は病棟カウンターに準備しております名簿に必要事項をご記入ください。
入院患者様の付き添い宿泊は、特別室、個室とも可能です。付き添い宿泊費・食費は別料金となります。
特別室:宿泊日数制限はありませんが、1日1名までとなります。
複数の方が宿泊する場合、例のような交互の宿泊はできません。
(例:分娩当日 夫宿泊○ 1日目 母宿泊○  4日目 夫宿泊× )
個室は1名のみ、1泊2日となります。
◆食堂内での面会も可能となります(飲食可)。利用時間は14:00~16:30ですが、マザークラス、指導等使用時はご利用になれません

立ち会い分娩について
◆夫、実母または実の姉妹のうちお二人様まで可能です。必ずマスクの着用をお願いいたします。

里帰り分娩を予約されている方へ
◆居住地での妊婦健診後、当院での妊婦健診の予約をお取りします。受付時間内にお電話ください。35週以降は受け入れできませんのでお早目にご連絡下さい。

尚、現時点でのお願いとなります。今後、変更することがございますのでご了承ください。
皆様のご協力とご理解のほどお願いいたします。

 

関連記事